今日も、ブログを見ていただきありがとうございます。
本記事は脱出歴5年の筆者(にょっき)が、実際に参加した謎解き公演の【感想記事】となっております。
ネタバレはありませんが、ほんの少しでも情報を入手したくない方はブラウザバックを推奨いたします。
・オンラインで遊べるエンターテイメントをお探しの方
・気になっている公演だけど、参加するか迷っている方。
・脱出ゲームや謎解きの参加は「雰囲気」で決めたい方。
・TVゲーム「Baba is You」がお好きな方。
今回はSCRAPのオンラインイベントのご紹介。
オンラインでルームにいるスタッフさんに指示をする貸切形式の公演だったので、最後までわちゃわちゃ楽しんだよ!
「オンライン公演×ルーム型」という形も増えてきたな!
今回はタイトルを見る限り、「ルールが変わる」特殊な設定なようだが、具体的にどんな感じなんだ?
一番イメージが近いのは、「Baba is You」というゲーム。
単純に言葉で説明すると、『鉄は豆腐』というルールを設定すると、鉄が”本当”に豆腐にかわります。(※あくまで例です)
(鉄骨建物であれば、一瞬で崩れてしまいますね。)
今回の総合評価は「41/50点」。
チームでワイワイと楽しむタイプの公演です。
今回はスタッフさんが非常にノリのいい方で、本当に楽しかった。
【ときどきルールが変わる研究室からの脱出】の概要・ストーリー(背景)
概要(値段・人数・型など)
- 参加日時:2021年2月6日(土) 19:00~21:00
- 参加人数:1~6人(6人1チーム)
- 価格:3,300円
- 型:オンライン型
※顔出し推奨、PC推奨(画面が大きい方がやりやすいかなと思います)
2020年12月から開始されている公演ですが、一旦2月まではチケットが発売されているようです。
ご時世的にオンライン公演が人気ですので、追加や再演の可能性もあるかな?
チケットは同時間帯でも、α、β、γチームに別れていますので、友達と参加される場合はチケットの購入を間違えないよう注意が必要です。
各チームが「貸切公演」の要素になっているので、購入を間違えると自動で違うチームになります。
ワイワイ盛り上がる公演なので、6名集めて貸し切りにしてしまうのもお勧めです!
実際の雰囲気がわからない人のために、前段でも紹介した「Baba is You」の公式動画を載せておきますので、『ルールを変える楽しさ』をまずイメージ頂きたいと思います。
ストーリー(背景)
今日、世界中が注目するとんでもない発明が発表される。
その発明とは「世界のルールを変えるマシン」。
有名な発明家であるあなたは、その世紀の発明のオンライン発表会に招待されたが……
画面の向こうは大パニック!
魚が宙を浮き、雨が床から天井へと降り注ぎ、壁には椅子が刺さり……
その前ではアンドロイドが慌てふためき、こちらに助けを求めてくる。
「発明品が暴走して、世界のルールがおかしくなっちゃいました!
60分もすれば、この影響は世界全体に広がってしまいます!
お願いです、世界のルールを元に戻してください!」
あなたはこのアンドロイドとともにルールを変え、世界を守ることができるのだろうか。
実際にZOOM画面の向こうには、アンドロイドがいて、彼女(彼)に指示を出す形式。
今は研究所内でのみ「ルール変更」が適応されていますが、60分後には世界にそのルールが世界中に適応されてしまいます。
少なくとも、画面の向こうはなかなかカオスな状態になっていました。(笑)
普段だったら、ここにあるものが、あんなところに…。という状態です。
もちろん、60分以内に達成すべき「目標」があり、それを成し遂げるためには様々なミッションをクリアしなければなりませんし、そこで重要なのは「ルール変更」となります。
以上まとめると、常にアンドロイドとコミュニケーションをとりながら、いかにルールを上手に変更して目標達成を目指すゲームです。
【ときどきルールが変わる研究室からの脱出】の結果
結論ですが、今回は『成功』という結果。
残り時間は5分を切っておりましたねー。危ない危ない。
クリアか!?と思ったら、まだあるんかーい!みたいなのが割とありました。
同時に「やったぜまだ遊べるぜ!!」とワクワクしていましたけどね。
1か所すごく詰まったのをヒントなしにチームメイトが突破してくれたのが素晴らしいヒラメキだったなー。
そして何より、うちのアンドロイドである「スニッカーズちゃん」めちゃくちゃいい子でした!
(アンドロイドの名前はチームでつけることができます)
端的に言うと、スタッフさんが大当たり過ぎて、41点の高評価となった要素の1つはスタッフさんのコミュニケーションがすごく楽しかったおかげです。
凄く恵まれた会だったと思います!
こちらのメンバー内の関係性を察知して、良い感じに小ボケを拾ってくれたり。
やってみたいことをいい感じに引き出してくれたり。
クリア後にさよならをするのが本当に惜しく、寂しささえ残ったレベルです。
途中途中、様々なトラブルが起こっていましたが、スニッカーズちゃんのためなら頑張れるという感覚で最後まで楽しく集中しておりました。
脱出ゲームではないため「謎解き」という括りで表現していいのか迷いますが、よくある謎解きとは
少し異なる感覚でしたね。
今回は「ルール変更を駆使する」というところに最大の遊び要素を集約している形です。
【ときどきルールが変わる研究室からの脱出】の感想・総合評価
良かった点、個人的に気に入った点
点数の高さで表しておりますが、とても気に入っております。
その中でも、あえて絞るとしたら、良かった点は2点。
1つ目は「設定の面白さ」です。
「ルールを変えたら、目の前のものが変わる」という設定はインタラクティブさの極み。
本当にルールかえたら、あれやこれやと変わるんです。
ちょっとでも驚きを皆さんに味わって頂きたいので、どんなルールが変更になるのかは伏せます。
ただ、「こんなことをできるのか!」という驚きの要素がたくさん詰まっていました。
やはり世の理を変えると、いろんなことが可能になる。
ルールを変える=常識を打ち破ることなので、頭の柔らかさを存分に発揮できる要素でしたねー。
2つ目は、「スタッフさんの対応」です。
先にも書きましたが、スタッフさんの対応が本当によかった回でした。
こちらの言葉に対して、ウェットにとんだ回答が返ってきたりと、始終笑っていた気がします。
貸切型公演だからこその良さが、存分に出ていたと思います。
もちろんスタッフさんの力量や相性など色々要素あると思うのですが、直接公演でお見掛けしたら感謝したいくらいに楽しかったです。
(この思いがご本人に伝わるといいなと思います。)
悪かった点、個人的に気になった点
大きな欠点は正直見当たりません。あえて挙げるとしたら「時間配分の難しさ」
残り時間5分きっていたんですが、どこまで進めば目標達成できるか?に悩まされましたね。
普通の脱出だったら、別に早く終わっても何の問題もないんですが、今回ばかりは「ギリギリまで色々試したかった」というポイントがいっぱいありまして。
「これで終わりかわからないから、とりあえず進めるか…」で目標達成したので、そこだけが後悔のこっています。
ぶっちゃけ、「あんなルールをつくったらどう変化するのか?」っていうの要素がたくさん残っておりまして。
これで最後ですけど、大丈夫ですか?的なニュアンスがわかると、なお良かったと思います!
初めて時間制限有りのオンライン公演したけど、会場での公演っぽくて楽しかった!
序盤で探りつつだった事もあってかなーりギリギリだったから、もっと色々試したかったなぁ#ルール脱出 pic.twitter.com/sD2rymeXDw— ハリキツネ (@nazoeedlefox) February 6, 2021
【ときどきルールが変わる研究室からの脱出】の総合評価(50点満点評価)
世界観 : 8/10 (世界観にブレがないか。のめりこめるか)
斬新度 : 9/10 (新しい仕掛け、取り組み、謎が多いか)
ワチャ感: 9/10 (参加者が盛り上がれるような仕組みの有無)
論理度 : 7/10 (各小問や、大謎に不整合がないか。適切な誘導の有無)
新しいエンターテイメントを求める方にお勧めです。
知識等は一切不要ですし、世の中のルールを変えていく感覚は非常に楽しい。
せっかくの貸し切り要素ですので、お友達と参加する方がより楽しめると思います。
脱出ゲームというよりは、インタラクティブなテレビゲームという感覚が近いです。
謎解き初心者の方でも、問題なく取り組めると思うので、是非臆せず参加してみてほしいです。
一方、がっつり謎を解きたいというタイプが好きな方には満足度が低めになるかもしれませんね。
「言葉遊びの面白さ」を十二分に味わえる体験になることは保証できますので、気になる方は是非公式HPよりチケットチェックしてみてください。
公演終了後に司会のお兄さんと、「○○っていうルールもできたんですか?」と聞いてみたら、「それもできます」という回答をもらっていたから、自由度は結構高い公演になるな。
色々チャレンジしてみることで、楽しさが倍増する公演だと思うぞ!
コメント