くっすん

スポンサーリンク
その他 感想

【体験談】MIMARU大阪 難波STATION 7人で遊び倒した

ボドゲホテルとしてTwitter等で話題の「MIMARU大阪 難波STATION」に7人で宿泊してきた体験記事となります。結論、友人同士の宿泊にかなりお勧め。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。
脱出 感想

【体験談】SCRAP「ロンドントラップタワーからの脱出」でルパンと握手(ネタバレなし)

SCRAP「ロンドントラップタワーからの脱出」にリアル脱出ゲーム心斎橋店で参加した時の感想記事となります。コラボ公演ということで、ルパンを手助けすることになります。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。
脱出 感想

【体験談】テクニコテクニカ「縛彼-バインド・ダーリン-」は少しセンシティブ(ネタバレなし)

テクニコテクニカ「縛彼-バインド・ダーリン-」にオンラインで参加してきたときの感想記事となります。公式からの注意事項にあるように少しセンシティブな内容が含まれていますが、大半の人が楽しめるイベントになっていました。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。
スポンサーリンク
脱出 予定

【謎解き予定】2022年9月開催の謎解き5選~大阪・オンライン~

オンラインか大阪で参加できる、2022年9月開催の謎解きを5個ピックアップした紹介記事。チケット等売り切れている場合があるため、気になる方は早めにチケット確認ください。また、コロナによりイベントが中止になる場合がありますので最新情報は公式ページを確認ください。
脱出 感想

【体験談】SCRAP「正解のない美大受験からの脱出」は店舗で行う意味がある(ネタバレなし)

SCRAP「正解のない美大受験からの脱出」に大阪恵美須町店で参加してきたときの感想記事となります。ブルーピリオドコラボということで、美術がテーマ。Mailbox形式の周遊型となりますが、店舗ならではの仕掛けを楽しめる作品でした。
脱出 感想

【体験談】AnotherVision「メモリドル」「Colorfuls」をハシゴした(ネタバレなし)

AnotherVision「メモリドル」「Colorfuls」に神戸で参加してきたときの感想記事となります。2公演とも再演ということですが、それぞれで謎解きの良さのベクトルが違う良公演でした。いつもより情報少な目で雰囲気重視でお届けしております。
脱出 感想

【体験談】テクニコテクニカ「恋の迷宮(ラブ・ラビリンス)」でイケメン攻略(ネタバレなし)

テクニコテクニカ「恋の迷宮(ラブ・ラビリンス)」に大阪で参加してきたときの感想記事となります。テクニコテクニカさんの初のホール型イベントとなりましたが、ルーム型と同じく難易度高め・問題数多めの公演でした。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。
脱出 感想

【体験談】ハットTRICK「おわック25 PART2」12枚で優勝(ネタバレなし)

ハットTRICK「おわック25 PART2」にオンラインで参加してきたときの感想記事となります。前作に引き続き、某クイズ番組のルールで『早押し謎解きバトル』を体験してきました。謎解きは誰かと対戦することが少ないものの、それだけで終わらない楽しさがあります。
脱出 感想

【体験談】SCRAP「追憶のハロウィンからの脱出」はプチ体験型推理劇(ネタバレなし)

SCRAP「追憶のハロウィンからの脱出」に大阪心斎橋で参加してきたときの感想記事となります。コナンコラボということで楽しみにしておりましたが、謎解きというより推理体験を重視した公演でした。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。
脱出 感想

【体験談】よだかのレコード「Giant Octpus」は没入感・難易度高めで面白い(ネタバレなし)

よだかのレコード「Giant Octpus」に東京で参加してきたときの感想記事となります。タイムアタックモードと通常モードを選べるルーム型の公演。ルーム型の良さが詰め込まれているので、謎解きが好きな万人にオススメできる公演でした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました