今日も、ブログを見ていただきありがとうございます。
本記事は脱出歴7年の筆者(くっすん)が、参加予定の2023年6月に体験できる謎解きを『5個』選び、紹介する記事となります。
私が参加する予定の公演を中心に、関西から参加できるイベント(関西orオンライン)のみの紹介。
今回も5個に絞ってお届けしておりますが、気になった公演はTwitterでつぶやいていますので、そちらも併せて参照ください。

<こんな方にオススメ>
- 謎解きが好きだけど、イベント把握するの面倒な方。
- ネットで遊べるエンターテイメントをお探しの方
- コロナ禍のため、リアルイベントには参加しづらい方。
- 関西在住でイベントを探されている方。
関西部門
関西で参加できるリアルイベントとなります。(コロナの状況によっては、中止等ありますので、公式ページ等必ずご参照ください)
テクニコテクニカ『絶体絶命!? テクテク中学校の超高速修学旅行』
- 日程:2023年6月24日(土)~6月25日(日)
- 値段:3,500円
- 人数:1人~4人
- 形式:ホール型
関西のリアル公演の1つ目はテクニコテクニカさんから。
テクテクさんは先日1周年を迎えられました!おめでとうございます!
新作ホール型公演が大阪からスタートしますので、要チェックです。
【概要】
あなたは超名門・テクテク中学校の生徒の一人。猛スピードで進む授業や怒涛の高難度テストを何度も乗り越え、ついに修学旅行の時期がやってきた。しかし、この修学旅行は普通ではないらしい。なんと60分以内にすべての行程を終わらせなければ即留年というハードな行事だった!どうにかして超高速で修学旅行を楽しみ尽くせ!
修学旅行がテーマというのはなかなかに珍しい。
ディレクターはりぽさんなので、いい意味でテンション高めの公演になりそうな予感。
全ての工程のなかに枕投げとかが入っていると嬉しいなー(笑
修学旅行で楽しかった思い出って、結局夜みんなで喋ったりしてる時間だった気がしてる…。
男子部屋はマジであほなことしか、してなかったよね(笑
なお、テクテクさんでは6月に過去作品の一挙再演も行われます。
各作品日数限られていますので、未プレイの方は気になる作品お見逃しなく。
【大阪公演】
ホール型公演4作品を一挙再演いたします✨
公演の感想は下記ハッシュタグより検索を🔎#滅亡バーゲン#クロノピザ#ラブラビ謎#遠吠え人狼
日程:6/10(土),11(日)
形式:ホール型(1チーム6名または4名)
場所:大阪市中央区▼詳細https://t.co/iYaWihkXJM#テクニコテクニカ pic.twitter.com/kZbE6A5Tei
— テクニコテクニカ (謎解き・脱出ゲーム) (@tech2co_tech2ca) June 2, 2023
SCRAP『崩れゆく空中都市からの脱出』
- 日程:2023年5月26日(金)~2023年7月9日(日)
- 値段:3,200円~
- 人数:1人~4人
- 形式:ホール型
関西部門で2つ目に紹介するのは、SCRAPさん。空中都市脱出が5月の末よりスタートしております。
まずは、公式ページよりストーリーをご紹介。
【ストーリー】
都市伝説として語り継がれている幻の空中都市イグノス。
そこは、まだ誰も入ったことのない未踏の地。
この都市の人々が、どのように生き、なぜ滅びたのか、すべては謎に包まれていた。長年の研究の末、人類の最新技術を結集した飛行艇が、ついに空中都市への上陸に成功した。
調査団の1人であるあなたは、廃墟となった都市の調査を開始する。ところがそのとき、
「大変です! 外壁の崩壊が始まっています! このままでは、まもなくこの都市全体が崩れ落ちてしまいます!!」なぜ崩壊が始まったのか? 対処法はあるのか?
残されたわずかな手がかりが繋がり、驚愕の事実が明らかになっていく。何から調べ、どのように謎を解き、どんな行動をとるのかは、あなた次第。
空中都市に隠された真実を突き止め、この危機から脱出することができるのだろうか?
廃墟と化した都市を調査していると突然崩壊がはじまるところからスタート。
下記の映像を見る限り、音楽がとても良い。こういう神秘的な雰囲気の曲調好きです。
「何を調べるかも自由」ということで、自由度が高い公演になるのでしょうか?
クリアツィートをみるかぎり「EX○○%」ということで、クリア以外にも遊べる要素があるようなので、参加する時はなるべく多くの楽しみを味わいたいところ!
大阪南堀江店も新オープンしており、大阪のリアル脱出ゲーム店舗が3つになりました!
そちらでは「秘密結社SHOCKERからの脱出」が6月よりスタートいたします。大阪が皮切りってなんか嬉しいですよね。
XEOXY『謎主総会』
- 日程:2023年6月17日(土)~2023年6月18日(日)
- 値段:3,500円
- 人数:1人~6人
- 形式:ホール型
XEOXYのホール型がまた大阪にやってきます!
今回も2作品を1日で遊べるスケジュールになっているのは相変わらず素晴らしい。
【ストーリー】
拝啓
謎主の皆様 日頃より大変お世話になっております。
さて、「XEOXY謎主総会」を開催いたしますので、ご通知申し上げます。
何卒ご出席いただきますようお願い申し上げます。
敬具
XEOXYから突如あなたに届いた「謎主総会」招集通知。
もちろん、そんなものになった覚えはない。
しかし、なんだか面白そうなので「謎主」になったつもりで参加することにした。そこで待ち受けていたものとは……
株主総会ならぬ『謎主総会』が開催される模様。
シンプルになんじゃそれと言いたくなりますが、ゼオクシーらしさをどことなく感じてしまいます(笑)
実際の株主総会のお手伝いを何回かやったことあるんですが、「総会屋」といわれる反社会的な勢力の対応などを伝えられたりしたけどいるのでしょうか?
「謎主」ということは参加者の方が基本権限がありそうですが、謎解きとしてどう落とし込まれているのか??
想像出来そうで出来ない体験が、参加者を待ち構えていてくれると嬉しいな。
【大阪公演】
▽ホール型公演
『歌舞伎町METAVERSE』大阪公演
6/17(土),18(日)『謎主総会』大阪公演
6/17(土),18(日)https://t.co/1IDq32qqh8#歌舞伎町メタバース #謎主総会#ゼオクシー #謎解き pic.twitter.com/AAfOgc3Cv1— XEOXY リアル謎解き脱出ゲーム (@_XEOXY) June 1, 2023
「極限状態 〜思考能力調査実験〜」
- 日程:2023/6/17(土)〜2023/7/9(日)(土日のみ)
- 値段:2,500円
- 人数:1人
- 形式:ルーム型(?)
4つ目も変わり種のイベントのご紹介。1人プレイ限定のルーム型?公演です。
[イベント情報🩸]
2023/6/17〜2023/7/9(土日のみ)身体拘束型脱出ゲーム
「極限状態 〜思考能力調査実験〜」頼れるのは自分だけ。
ソロ専用脱出ゲーム⛓️⛓️⛓️ご予約/詳細はこちらより↓https://t.co/SCPMKN2ODp#血塗撮影会 #チマミレアトリエ #脱出ゲーム #謎解き #極限実験 pic.twitter.com/sIQXjo957m
— 血塗撮影会/コンセプトスペース チマミレアトリエ (@bloody_photos_) May 19, 2023
【ストーリー】
誰かが言っていた。
「極限状態に陥った人間は想像以上の力を発揮する」と。
では、頭脳はどうなのだろうか?
非常に興味深い。
是非とも調べてみたい。
私の研究に付き合ってくれるもの好き諸君。
是非とも私の研究室まで足を運んでくれたまえ……。
ソロ専用の脱出とはかなり珍しい。
私もあまつパイセンのマジバコ以来のソロ限定公演への参加になるかもしれません。
ストーリーからはダークな雰囲気は凄い漂ってきますし、『拘束』はされる模様。
椅子に拘束された状態から全ての拘束を外していくみたいですが、1人で詰まったら打開できるんだろうか…。
ホラー苦手な私ですが、1人でクリアできるように頑張ってきます!
オンライン部門
謎解き課『セナに願いを』
- 日程:2023年4月28日(金)~2023年5月10日(水)
- 値段:1人800円~
- 人数:1人~4人
- 形式:オンライン型
オンライン公演は新しい団体さんのご紹介。
Twitterで知ったんですが、「謎解き課」という団体さんがZOOM公演を開催されています。
ソロからでも参加可能で、22:15~のため社会人でも参加しやすい。
価格も30分公演とはいえ、他の謎解きよりもお安めになっております。
- ソロ:1,500円
- 2人で参加:2,400円
- 3人で参加:3,000円
- 4人で参加:3,200円
ストーリーは現時点でもわかりませんが、フライヤーを見る限り少しファンタジー的な雰囲気がありますね。
「時間が巻き戻る図書館」という少し面白い設定ですが、気になるのは休館日が365日もあるところ。
働く気配を感じませんがのんびりとした世界なんでしょうか?(笑)
真相はプレイして確かめてきたいと思います!
まとめ
個人の主観で絞らせて頂き、参加予定の5公演を紹介いたしました。
今月は私の個人団体でもある『YOLO”s』も公演を行います!
『チケット情報』
販売開始:4/9(日)20:00〜です。
(当日paypayか現金を頂戴します)ハシゴの関係上公演数少なめですが、お時間ある方はお気軽にお越しください。
謎解き初心者の方もウェルカムです!https://t.co/AgJAToryRz
#TIGET https://t.co/fmGG4Y9TsV— YOLO”s (@YOLOs2022) April 5, 2023
残席少なくなっておりますので、興味のある方はぜひTIGETよりご予約下さいませ。
コメント