脱出 感想 【体験談】よだかのレコード「Giant Octpus」は没入感・難易度高めで面白い(ネタバレなし) よだかのレコード「Giant Octpus」に東京で参加してきたときの感想記事となります。タイムアタックモードと通常モードを選べるルーム型の公演。ルーム型の良さが詰め込まれているので、謎解きが好きな万人にオススメできる公演でした。 2022.08.02 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】テクニコテクニカ「Woo-Hoo」をゴリっと解いてきた(ネタバレなし) Apollogzさん制作、テクニコテクニカ運営の「Woo-Hoo(ウーホー)」に参加してきたときの感想記事となります。2人で参加できるルーム型の公演。ネタ的な要素もありつつ、独自のシステムが面白い公演でした。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。 2022.07.17 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】血塗撮影会「E.V.O.強制進化プログラム」は探索探索!(ネタバレなし) 血塗撮影会「E.V.O.強制進化プログラム」に大阪で参加した感想記事となります(ネタバレなし)独特な場所で探索メインで進行するイベントでした。イベント全体の雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。 2022.07.14 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】テクニコテクニカ「執封人来」は難易度高めのルーム型(ネタバレなし) テクニコテクニカ「執封人来」に大阪で6人1組で参加した際の感想記事となります。(ネタバレなし)ルーム型ながら問題数や情報量が多めの公演。中級者以上向けに作られた公演といった印象。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。 2022.06.28 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】TokiToki「牢屋からの脱獄」は半上海型の楽しさ(ネタバレなし) TokiToki(時解)「牢屋からの脱獄」に大阪なんばで参加した際の感想記事となります。(ネタバレなし)ルーム型公演ながら、上海型的な要素もありバランスのいい公演でした。雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。 2022.05.16 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】時解『魔法学校からの脱出』は想定外のびっくりがあった(ネタバレなし) 時解(tokitoki)の『魔法学校からの脱出』に大阪で参加してきたときの感想記事となります(ネタバレなし)驚き要素のある公演で、ルーム型の「シンプルな良さ」がまとまっている公演でした。雰囲気を把握されたい方にお勧めの記事です。 2022.03.27 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】SCRAP「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」で霊と戯れた(ネタバレなし) 【体験談】リアル脱出ゲーム京都店にて、「オバケに聞き込みできる山荘殺人事件からの脱出」に参加した時の感想記事です(ネタバレなし)霊媒を行うことで死者に話を聞けるという独特の要素を持つ公演。想像以上にワチャワチャ系の公演でした。 2022.03.05 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】『大阪最宴祭5』で14公演をハシゴした(ネタバレなし) DAY2 【体験談】『大阪最宴祭5』で14公演に参加しました。2日目の9公演の簡易感想をお届けするとともに、最宴祭がもつ雰囲気をまとめております。1日目は別記事となりますので、1日目は冒頭のリンクを参照ください。 2022.03.01 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】『大阪最宴祭5』で14公演をハシゴした(ネタバレなし) DAY1 【体験談】『大阪最宴祭5』で14公演に参加しました。1日目の5公演の簡易感想をお届けするとともに、最宴祭がもつ雰囲気をまとめております。2日目の9公演は別記事にて後日まとめる予定です。 2022.02.23 脱出 感想
脱出 感想 【体験談】Tumbleweed 6公演をハシゴした(ネタバレなし) 【体験談】Tumbleweed 6公演をハシゴした(ネタバレなし)各公演の感想を簡単にお届けする雑記タイプの記事となります。どんな公演が自分に向いているかなど、ざっくり雰囲気を知りたい方にお勧めの記事です。 2022.01.18 脱出 感想